- 2018年1月15日
- 2019年10月6日
【フィリピンの少数民族】エスカヤ族を訪問しました
※本記事は2016年3月に某無料ブログにて書いたものを加筆修正したものです。 ボホール旅行記まだまだ続きます。 今日はボホール島に住む少数民族を紹介。 このボホールの少数民族、英語でググッていたらたま […]
※本記事は2016年3月に某無料ブログにて書いたものを加筆修正したものです。 ボホール旅行記まだまだ続きます。 今日はボホール島に住む少数民族を紹介。 このボホールの少数民族、英語でググッていたらたま […]
※本記事は2016年3月に某無料ブログにて書いたものを加筆修正したものです。 第二回は山岳地で農業、畜産業をしながら住む人々を紹介します。 場所は以前の記事[]と同じくボホール島のタリボンという町です […]
先日の4連休を使ってボホールに行ってきました。今回の旅行では3泊四日というスケジュールでしたが、チョコレートヒルズをはじめとする観光地という観光地にはまったく行かずに、ローカルな場所をひたすら訪ねまし […]
フィリピンに遊園地はあるのか?と聞かれることがたまにありますが、答えはイエスでもありノーでもあります。 というのも、フィリピンの遊園地はカーニバルと呼ばれていますが、その地域のお祭りの季節のみに存在す […]
イロイロ市での市内観光記録です。 おすすめスポットとしても紹介します。 市内の歴史地区 イロイロ市にはスペイン統治時代の面影が残る歴史を感じることができる地区があります。 明確な住み分けが出来ないもの […]
フィリピンのパナイ島に位置するイロイロ空港の内部と、市内までの・からのアクセス方法について説明します! パナイ島イロイロ空港と市内までのアクセスを解説 空港の場所 イロイロ空港といっても実際にはイロイ […]
フィリピン国内を旅行する時には必ず、その地域にどんな日本料理屋が進出しているのかな〜ということが気になってモール等を時間があれば一通り見て周るようにしています。 今回はパナイ島イロイロ市内の日系飲食店 […]
フィリピンのバコロドからイロイロまで安く行ける方法を教えてください。 この記事ではこのような疑問にお答えします。 というわけでこの記事では実際に僕が体験した「船でフィリピンネグロス島のバコロド市からパ […]
ジップラインもできてプールにも入れる! フィリピンのネグロス島、バコロドから日帰りで行ける観光スポットを紹介します! 基本情報 名称:カンプエストハン ハイランドリゾート(Campuestohan H […]
以前にフィリピン人が貧乏でも何故幸せそうなのかを考察したこんな記事を書きました。 アドラー心理学から見るフィリピン人が貧乏でも幸せな理由 そして今日Facebookをブラブラ見ていると、 世界幸福度ラ […]